![]() |
![]() |
![]() 青天だった4月3日の午後、地元鴨川住民がゲートボールわ楽しんでいる 公式URL「やしろ鴨川の郷」はこちらから |
![]() まだ2~3分咲き('10.4.3) |
![]() 開花の多い枝をアップ |
![]() 4/3の開花状態 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 6分咲きのソメイヨシノ('10.4.6) |
![]() |
![]() 見事に満開('10.4.8) 鴨川の郷入口付近 |
![]() 何時眺めても素晴らしい桜花 |
![]() あぐりぴあ本館(駐車場から 2010.4.11の午後) 公式URL「やしろ鴨川の郷」はこちらから |
![]() 雨の中のログコテージ('10.4.12朝・2F客室より) |
|
![]() 宴会の始まり(西村幹事長挨拶) |
![]() 乾杯の音頭(小林幹事) |
![]() 後は同窓の宴会が続く |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 稲次担任 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 3時間余りの宴会も終え(21:30) 後はコテージで二次会、宿泊棟の客室で話に花を咲かせる同胞etc.と・・延々と朝まで続く |
![]() |
![]() |
![]() 不眠にも負けず元気に朝食(12日 、8時から) 降りしきる降雨のため自由解散となる |
|
朝食後は折からの降雨・大雨のため、周辺散策は取り止め仲間同士が行動することになる。 播州清水寺へ行く者、 丹波立杭や兵庫陶芸美術館へ行く者、 こんだ薬師温泉「ぬくもりの郷」に暖まりに行く者、 |
鴨川の郷で話し込む同胞etc.と・・・ |
記載している写真は自由に取り込みプリントして下さい |