社高等学校34回生1982(S57).3卒業生 学年同窓会 2013
      全員

                     学年同窓会【1981(昭和56)年度卒業生】
            2013年11月9日 西脇市小坂町212 Marmalade Cafe全館貸切 /17:00〜20:30 
                
出席者 55名(社高卒業以来初めての同窓会 卒業当時は9Class 378名の同窓)

4 5 uketuke
7
何と云っても31年ぶりの開催・・
8
大変だったろうが盛会でヨカッタですね
9
乾杯
10 11 12
13
14
   ここからは同窓達の現況報告
15
16 17 18
19 20 21
22 23 24
25 26 27
28 29 30
31 32 33
34 35 36
37 39 40
41 42 43
44 45 46
36-2
ビデオ撮影をする小生
(友藤秀行氏提供)
46-2閉宴後、玄関にて
46-3閉宴後、玄関にて
36-2kaijyou17 45-2kinenhin4 45-3kinenhin5
45-4kinenhin6 45-5kinenhin7 45-6kinenhin8
45-7kinenhin9 出席者から次々とメールで送られてくる写真更新アップしています
無断で喜んで記載しています。悪しからず
Label
47
ブランド品・プレリーシミズ(バーミューズ)の靴ベラも頂く
記載している写真は自由に取り込みプリントしてご利用下さい
このPageと動画を併せてみて頂ければ
当時の様子が良く分かります
また、動画iMovieを焼いたDVD(or Blu-ray Disc)が欲しい方は連絡願えば進呈します


YouTubeには登録者限定で公開しています。
社高34回生学年同窓会 2013 NO.1
社高34回生学年同窓会 2013 NO.2
     登録者の方はアクセスしてご覧下さい
幹事:山根康秀、柴垣(吉川)早苗、田代(畑中)佳子、他)
の皆さん お疲れご苦労さん
招待頂き有り難うございました。
次回の再開を楽しみに! 

以下は兵庫県立社高等学校 創立100周年記念の写真 2013.11.9に記念式典挙行

校門 人文字

3
記念式典
(2013.11.9)
記念品は@左の写真を印刷したFile A記念誌B3DCRYSTAL文鎮C「社高創立100周年記念 2013]」と刻印したボールペン等

2-2

2-3

2-4

記念誌には社高100年間の歩み、卒業生からの寄稿文etc.が載せられている。


        
 
50年の年月に達した同窓達 皆さん益々元気で日々活躍されている様子を見て聴いて安堵する。本日の再会で、同窓として親好親睦が深まり、
 各自のの自覚と強い絆で結ばれて各方面での・・ご健勝・ご多幸を祈ります
   お互いに更なるご活躍を祈り、散会する
(20: 30)
この学年は、卒業後最初の同窓会とか? お互いの顔も忘れがちだったようだが、そこは同窓故に直ぐに解り合え話が弾み賑やかな会となる。
初回にしては50余名の参加者、幹事の苦労を思うと頭が下がり感謝感謝です。本当にアリガトウ!

ページの先頭へ  [同窓会index]へ  [HOME]へ