社高等学校34回生
1982(S57).3卒業生 3年9組Class会 2014
3年9組同窓会【1981(昭和56)年度卒業生】
2014年1月4日
加東市滝野
「
鰻料理店・まつ岡
」
全館貸切
/12:00〜16:10
出席者 15名
(社高卒業以来初めての同窓会 卒業当時は理数Class 39名の同窓)
記載している写真は自由に取り込みプリントしてご利用下さい
このPageと動画を併せてみて頂ければ
当時の様子が良く分かります
また、動画iMovieを焼いたDVD(or Blu-ray Disc)が欲しい方は連絡願えば進呈します
YouTubeには登録者限定で公開しています。
社高34回生3年9組Class会 2014
Part.1
社高34回生3年9組Class会 2014
Part.2
登録者の方はアクセスしてご覧下さい
幹事:松本和久くん、竹内純子さん、その他
の皆さん お疲れご苦労さん
招待頂き有り難うございました。
次回の再開を楽しみに!
今回は鹿児島・つくば・千葉etc.の遠方からの出席もあり、クラス会の意義が理解できる。3年後にも是非多くの同胞が参集することを願う
50年の年月に達した同窓達 皆さん益々元気で日々活躍されている様子を見て聴いて安堵する。本日の再会で、同窓として親好親睦が深まり、
各自のの自覚と強い絆で結ばれて各方面での・・ご健勝・ご多幸を祈ります
お互いに更なるご活躍を祈り、散会する
(16: 30)
この学年は、卒業後最初の同窓会とか? お互いの顔も忘れがちだったようだが、そこは同窓故に直ぐに解り合え話が弾み賑やかな会となる。
都合がつかず出席できなかった人も次回は都合を付けての参加を待っています。幹事の苦労を思うと頭が下がり感謝感謝です。本当にアリガトウ!
ページの先頭へ
[
同窓会index
]へ [
HOME
]へ