神戸市内観光・散策の旅 【H23年5月18〜19日】
仲良し大学OB会(2日間の記録を散策順にアップ…ごゆっくりご覧下さい) MyGallery(MobileMe)公開にビデオ動画をアップしていますから覗いて下さい。
![]() 神姫バス「神戸市内定期観光バス」での観光 |
![]() ビデオ視聴と解説 展示物の鑑賞etc. |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 六甲ケーブルで山頂へ |
![]() 途中で下山中のケーブルと |
![]() ケーブル山頂駅 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() 18日の宿泊ホテル(新神戸駅前) |
![]() |
![]() |
![]() 夕食は三宮の海鮮料理へ |
![]() 多くの生魚から好みの料理を注文 |
![]() Hotelの朝食(和食を注文) |
![]() |
![]() 19日6時過ぎから散歩を兼ねて布引の滝へ |
![]() 新神戸駅裏の砂子橋上で |
![]() 雌滝 |
![]() 鼓滝 |
![]() |
![]() 鼓滝上で |
![]() |
![]() |
![]() 夫婦滝 |
![]() |
![]() |
![]() 散策道から下を流れる布引の清流を望む |
![]() |
|
![]() |
|
![]() ロープウエイ乗り場の架線 |
![]() 布引ハーブ園山麓駅・乗り場上の看板 |
![]() 19日の市内観光バスは神戸港クルーズへ |
![]() |
![]() |
|
![]() 神戸 |
|
![]() |
|
![]() ポートライナーで「KOBE空港」へ |
![]() 空港ターミナルから神戸大橋を望む |
![]() |
※「ポートタワー」は中突堤(埠頭)上に1963年に建設された展望用のタワー。日本で初めてライトアップされた建造物で 神戸港のシンボル 高さ=108m |
動画はFULL HI-VISION Panasonic HDC-TM-700で撮影・編集してMobileMeギャラリー【http://gallery.me.com/ry_fujiwara】にUpしていますから覗いて下さい。 HPからでもAccess出来ます(ホームページTop画面の右上から入って下さい) |
旅行アルバムの目次へ [HOME]へ