プロフィール1のページ
みどり溢れる空気の美味しい田舎風景

自宅周辺の四季折々の光景
北北東からの早朝の我が家
          田植え前の4月、朝日が指し込む我が地域 加東市立東条西小学校小学校が遠望(NNE-50m)
南方からの我が家
          4月下旬、木々草目は若葉青葉に・・・晩春から初夏への息吹きを感じる好季節(S-150m)
北北西からの我が家
          薄日の漏れる午後、西日を受けて南南東を望む(NNW-50m)

          360度のパノラマ写真  田舎の晩春・山並みの木々&田畑の草々・・・青葉若葉の風景を十二分に楽しんで下さい。
写真画面にドラッグして左右に廻して楽しんで下さい。

茶室庭の積雪
茶室庭の雪
朝陽を受けた庭の木々
朝陽を受けた庭の積雪
田舎の景色
雪景色の日の出
冠雪の赤ナンテン
南天と雪
冠雪の赤ナンテン積雪の朝 裏山の雪景色
雪の重みで竹がしなる 裏山の雪景色('08.2.3 節分)
        積雪時の風景&木々を撮影 (以下の写真は2008.1.25/朝)

田舎の風景/合成Panorama
       うっすら雪化粧をした「日の出時の田舎の風景」 中央には吉井地区薬師堂を視る(2008.1.25/朝)雪の薬師堂今季7度目の積雪を自宅付近から望遠でとらえる('08.2.24)吉井地区薬師堂はこちらから
冠雪の庭/角度を変えての木々の様子
       庭の冠雪を角度を変えて撮影「庭園の三態」 朝陽と雪の調和が素晴らしい(2008.1.25/朝)  後方には加東市立東条西小学校が望める
庭の合成写真
  日の出時、眩しい朝陽を浴びた庭の木々&周辺の建物(庭の合成風景) 雪と青空と澄みきった空気・・なかなか見られない風景
'08.2.24の積雪
       2008.2.24早朝の雪化粧庭
裏山の合成写真
           
合成した裏山の雪景色  2月3日節分の朝
積雪/'08.2.24
        今季は積雪が多く、最高で15? (撮影時もドンドン降り続いていた)
夏花パノ
       「真夏の花」乱花  早朝の我が家南側の花を合成パノラマ写真にする
ページの先頭へ