USA 散 策 記 録 集

         米国散策写真集を記載  NO.2 New Orleans

グランドキャニオン1
Grand Canyonへの旅('04.6.5〜8)

グランドキャニオン2
小型飛行機の遊覧にての航空写真

グランドキャニオン3
素晴らしい峡谷に感嘆する

グランドキャニオン4
スケールの大きさに・・・、そして、素晴らしい自然の偉大さを知る

        右写真は、眼下に視るダム

グランドキャニオン5

グランドキャニオン6
グランドキャニオン遊覧の小型飛行機
(20名乗りの双発機、真夏日・快晴の6/6)

ぬいぐるみのリス&サンタ
お土産のシマリスの一種「Chipmunk」とサンタ・スヌーピー

ニューオーリンズ所在地
ニューオリンズはアメリカ第2の貿易港
大河ミシシッピーの河岸にはMoon Walkという遊歩道、観光クルーズの船着場がある。
(2004.12.10〜12の旅)

バーボンストリート
ジャズの発祥地バーボン通り

ホテル
パナナホテル

ジャクソン将軍の騎馬像
ジャクソン広場の「町の英雄ジャクソン将軍」の騎馬像

ジャクソン広場
ジャクソン広場に面して建つセントルイス大聖堂

モール内にて

ワールドトレードセンター前の噴水
ワールドトレードセンター前の噴水
後方は遊覧船



左はモール内のツリー

ミシシッピー川
ミシシッピー川と陸橋
アメリカ31州から水を集めて流れてきた父なる大河:ミシシッピーは、カナダ国境に近い小さな湖に端を発し、大陸をまっぷたつに分断して脈々と流れ、メキシコ湾に注ぐまで延々6,210km。濁水でフレンチクオーター付近は水深64mで流れも速い。

公園横
フレンチマーケット側の公園

ミシシッピー
ミシシッピーと遊歩道

ナッチェス号
ナッチェス号
船長81メートル、1600人乗りのクルーズ船

警察
警察(旧ルジアナ銀行)

警察
警察(旧ルジアナ銀行)の夜景

ケイジョンクイーン号
遊覧船:ケイジョンクイーン号

ケイジョンクイーン号の船上にて
ケイジョンクイーン号・3Fからの眺め

遊歩道
水族館前の遊歩道とミシシッピー川

ビジネス通り
ニューオリンズのセントラル・ビジネス・ディストリクト

ナッチェス号
ナッチェス号

遊覧船上にて
遊覧船より遠望するセントルイス大聖堂

繁華街を遠望
船上からの眺め

繁華街を遠望
船上からの眺め
高層ホテルやショッピングモールが集まる市街地
遊覧船の船着場
遊覧船より、遊覧船の船着場と市街地を遠望
ストリートカー
リバーフロント・ストリートカー(市電)
セントルイス大聖堂の裏通り
セントルイス大聖堂の裏通り(正面がセントルイス大聖堂)
馬車
馬車でフレンチクオーターを一周
ロイヤル通り
ロイヤル通り
アンティークショップ、コレクターズショップ、ギャラリー、一流レストランが軒を並べる。
マンション通り
マンション通り
リースとガス灯
玄関のリースとガス灯
バーボンストリートの朝
バーボンストリートの朝
X'masイルミネーション
マンションのX'masイルミネーション
普段から住宅のバルコニーはよく手入れされている。
マンション
ルモニエマンションのバルコニー
ニューオリンズと言えばジャズ、そのメッカは紛れもなく歓楽街のバーボン通り。
伝統的なニューオリン・ズのジャズを聴かせる店は少なくなった。
ブルース、ロックやディスクサウンド等さまざまな音色とリズムがごちゃ混ぜになって通りを流れるバーボン通りの魅力は、この猥雑差にある。
鉄のカーテン
建物のiron lace

Grand Canyon panorama
                              遊覧飛行機中より、眼下に視るGrand Canyon のPanorama合成(2004.6.5〜8)

       遊覧船ケイジョンクイーン号からのニューオリンズ(正面に見は水族館)

        ケイジョンクイーン号の甲板とミシシッピー川に架かる大橋
ページの先頭へ
Copyright: All right reserved. No reproduction or republication is not allowed without permission of the web-site author.

  前のページへ   次のページへ
海外散策のindexへ   RYFのHOME