吉井小唄 / 総踊り写真集 【2004(H16)年9月25日. 14:45~15:15. 吉井住吉神社境内にて】
総踊りに参加した人々は、吉井、薮両地区の地区役員はもとより、老人クラブ員、婦人会員、消防団員、
小中学校PTA会員、中学生、小学生、そして、保育園児も見よう見まねで輪の中に飛び込む。
1
子ども御輿2基の宮入後の総踊り
2
2基の子ども御輿(吉井氏子と薮氏子)
3
境内狭ましと老若男女が楽しく踊る一時
4
両地区氏子(吉井&薮)が輪・和・話で、
笑顔が絶えない秋祭り会場
5 6
後方左:御供部屋、 後方右:観音堂
7
「樽御輿」から1993(H13)年10月6日に現御輿に新調
8
手前:神事「子ども神相撲場」
9
正面:東向き観音堂、右:境内上段
10 11
2基の「子ども御輿」アップ
12

ページの先頭へ

吉井小唄オーディオのページ
CDジャケット&CDレーベル&CD冊子の写真3枚
吉井小唄歌詞 & 吉井小唄楽譜 はこちらへ
吉井住吉神社の詳細はこちらへ or HPの[MENU]より、「秋祭り」「宮之當」にアクセスを

RYFの[HOME]へ