|
|
|
“社会を明るくする運動”を中心として更生保護活動に連携し合う更生保護婦人会を交えての意義ある総会となる |
|
|
戦中戦後を振り返り、更生保護の歴史と活動の理解の上に立ち、自治体としても格別の援助は惜しまない。健康に留意され益々の活躍を祈る |
|
6/23.社福祉センター1Fレクレーション室 テーマ「往訪」 来訪させると共に、往訪の大切さを学。 往訪のプラス面とマイナス面を学び研修 |
|
|
交通関係の対象者への対応の仕方も学ぶ。 |
|
|
|
|
|
|
![]() |
社福祉センター・2Fレクレーション室にて、各種報告と研修会を開く。 |
![]() 研修にも熱がこもる |
![]() 「成績評定」について、中野主任官より評定の基準が説明された後、演習をする。 |
![]() |
左写真の説明 |
“社会を明るくする運動”3のページへ (第52回・平成14年度)
※Copyright: All right reserved. No reproduction
or republication is not allowed without permission of the web-site
author.